見た目以上に特徴的なガチエリア
フジツボスポーツクラブのエリアは、左右の大きなスロープを登った場所に存在する。この少し高い場所にエリアがあるという特徴がガチエリアの攻略のカギとなっており、他のステージともっとも立ち回りの差をつけないといけない箇所と言えるだろう
それでは順番に攻略ポイントを解説していくので、最後まで目を通していただきたい
①短射程は壁やスロープから奇襲を狙え!
相手がエリアにいる場合、スロープ下や壁下は比較的に見つかりにくく距離が詰めやすい。相手がエリアに陣取っている場合はスロープや壁を利用して奇襲を仕掛けることで、エリアを確保しに行こう。逆に長射程ブキは奇襲ではなく金網からエリアに対して干渉することでプレッシャーを与えることができるぞ
▲金網手前のゾーンは相手が壁から登ってこれないので長射程が行動しても比較的安全だ
②相手側の通路を抑え込もう!
上図のゾーンを抑えることで相手の打開を遅らせることができるので、カウントを大きく進めることが可能。一段上から塗ってきた相手をスペシャルなどを使って倒していこう
また中央から金網の橋を渡ったゾーンは、相手から倒されやすいので長居は禁物だ
▲潜伏で相手が下りてくるのを待つのはアリ
③バブルランチャーやボムピッチャーで一気にエリアを確保しよう
エリアの数が1個かつエリアのサイズが小さいので、バブルランチャーやボムピッチャーなら一気にエリアを確保することができる。2つのスペシャルを持っている場合は積極的に狙っていこう
2つ以外のスペシャルを持っている場合、エリアの周りを少し回り込んで相手を奇襲することをお勧めする。スペシャルがたまっていない場面でも積極的に攻撃に参加しよう
また高低差があるステージなのでハイパープレッサーをうまく当てるのは至難の業だ。ハイパープレッサーを使用する場合は覚悟しておこう
おまけ実戦動画
スプラマニューバーコラボを使ってガチエリアをプレイした動画。ジェットパックで相手を抑え込むのが非常に強力だ(私が倒せるとは言ってない)
コメント
[…] フジツボスポーツクラブ ガンガゼ野外音楽堂 コンブトラック 海女美術大学 チョウザメ造船 […]