最近ずっと調子が悪い…そんな人に読んで欲しいです

どうもみなさんこんにちは!変化に慣れるためにいつも違う飲み物を買うヘンシュウチョウ(@gachimatchX)です!
みなさんはスプラトゥーンをどのくらいの期間プレイしていますか?
長い期間プレイしている人ほど、調子のいい時期や悪い時期、ウデマエが停滞している時期など色々な時を過ごしてきたかと思います
特に調子の悪い時期が長引くとスプラトゥーンが嫌いになりそうになりますよね
私も過去にそんな時期がありましたが、なんとかここまでスプラトゥーンを好きでいられています
そこで今回は、長い間調子の悪い人、要はスランプに陥っている人に考えてほしいことをお伝えしたいと思います
最近ずっと調子が悪くてウデマエも下降気味…。そんな人はこの記事から元気をもらっていってくださいね!
伝えたいこと① 誰でも調子の悪い時期はあります
ガチマッチの調子が悪くウデマエがどんどん下がってしまう時、フレンドの人はメキメキと実力をつけていく…。
そんな時って「なんで自分だけこんなに下手なんだろう…」と思ってしまいますよね
しかし、調子が悪い時期は誰にでもあります
ブキの選択や立ち回りの考え方、体調などさまざまな条件が重なって調子が悪くなることは、決してあなたにだけ訪れるものではありません
私も初代スプラトゥーンをプレイしているときに何段階もウデマエを落としてしまった時期がありました
実力に関わらず誰にでもスランプはやってくると考えると、少しは気が楽になるのではないでしょうか
(下に続く)
伝えたいこと② あなたが下手になっているわけではありません
調子の悪い時期が長引くほど、自分が以前よりも下手になっているのではないか?と考えてしまうと思います
しかしスプラトゥーンはプレイすればプレイするほど上手くなるゲームです
一時のウデマエの低下はあるかもしれませんが、それは決してあなたが下手になったわけではありません
調子の悪い中でもプレイし続けることによって確実に実力はついています
諦めずにプレイし続けることで、実力を底から引き上げていきましょう!
(下に続く)
伝えたいこと③ スランプは大きく成長するためのバネです
②でお伝えしたように、スランプ中であっても確実に成長はしています
ただその成長が目に見えないだけで、実力は着々とついていっているのです
そしていつしか調子のいい時期がやってきたとき、どうなるでしょうか?
地道につけていた実力と調子が相まって、一気にウデマエが上がっていくでしょう
そしてこの一気にウデマエが上がっていく時期こそが、ガチマッチで一番楽しい時期です
この時期を味わうために、調子が悪い時期もガチマッチをプレイしていきましょう!
コメント