なんとなくボムを投げるのは絶対にNGです!

どうもみなさんこんにちは!ブログと動画を1人でコツコツ作っているヘンシュウチョウ(@gachimatchX)です!
キョウカショプラベを中心にほぼ毎日ガチマッチの攻略動画をアップしている「ガチマッチのキョウカショch」ですが、先日チャンネル登録数が1000人を超えました!
まだチャンネルが小さいころから動画を観ていただけることに、めちゃくちゃ感謝しています
これからもよろしくお願いします!
そんなガチマッチのキョウカショchで主にアップしているキョウカショプラベの動画ですが、みなさんのプレイを見ていると、なんとなくサブウェポンを使っている人がかなり多い印象です
サブウェポンの中にはなんとなく使っても効果を発揮しやすいものもあるのですが、基本的にはしっかりと考えてサブウェポンを使わないといけません
それではどのサブウェポンをどのように使うのがいいのでしょうか?
今回はそんなサブウェポンの使い方を「やりがちなNG行動」をもとに解説していこうと思います
普段あまり考えずにサブウェポンを使ってしまっている人は、これを読んでウデマエを上げていこう!
やりがちなNG行動とは、索敵でボムを投げること!
スプラトゥーン初心者にありがちな行動として挙げられるのが、索敵でボムを投げることです
相手がいそうだな…と思った場所にスプラッシュボムやキューバンボム、ポイズンミストを投げていませんか?
索敵として使っていいサブウェポンは
- ロボットボム
- トーピード
だけです
ロボットボムとトーピードに関してはインクの消費量が少ないかつ、相手を見つけ出す能力が高いので、索敵用のサブウェポンと言えます
しかし、スプラッシュボムやキューバンボムなどのインク消費量の大きいボムを索敵で使うと、インクタンクにあまりインクが残らないので、総合的にインクが足りなくなってしまいます
さらには索敵能力も高くないので、索敵も失敗に終わることが多いと言えるでしょう
(下に続く)
ポイントセンサーやポイズンミストも索敵NG!
ポイントセンサーやポイズンミストは索敵に使えるのでは?と勘違いされがちなのですが、これらのサブウェポンも索敵で使うのはNGです
理由は索敵に失敗したときに塗ることもできないので、単純にインクタンクのインクを消費しただけになってしまうからですね
ポイントセンサーやポイズンミストは発見した相手に向けて直接投げるようにしましょう
そうすることで、消費されるインクに対するリターンを確実に得ることができますよ
(下に続く)
メインインク効率が悪いブキは特に要注意!
プライムシューターやスライドブキなどのメインウェポンのインク効率が悪いブキは、特にサブウェポンを丁寧に使っていなかないといけないと言えます
ポンポンサブウェポンを使っていてはメインの撃てる時間が短くなるので、試合中の仕事量が落ちてしまうからです
また潜伏してインクを回復する時間が増えてしまうので、味方への負担が大きくなり、結果的に試合に負けてしまうことが多くなってしまうともいえますね
これからはしっかりと目的や根拠を持って、丁寧にサブウェポンを使っていってください!
コメント