L3の圧倒的な塗りでスペシャルをぶん回せ!
L3リールガンはワントリガーで3発のインクが出るメインに、カーリングボムとイカスフィアがついたブキだ
メインウェポンの塗り固めるスピードとインク効率が非常によく、塗りに関してはトップクラスの強さを誇っており、そのおかげでスペシャルであるイカスフィアの回転率がとんでもなく早くなっている
今回、そんなL3リールガンの基本的な立ち回りとオススメのギアを解説する
ちょっと触ってみようかな、という人はこれを読んで立ち回りを勉強していってほしい
ヘンシュウチョウの実況解説動画はコチラ!
オススメギア
今回はギアの力も借りた立ち回りを解説するので、先にギアを解説する
まず最重要となるのが「ヒト移動速度アップ」。
射撃中の移動速度を上げることが狙いとなり、撃ち合いに勝つためには必須となる
次に重要なのが「メイン性能アップ」だ
メイン性能アップをメイン1個サブ3個採用することにより、ワントリガーで99.9ダメージを出すことができる
あとは機動力を上げる「イカ移動速度アップ」を積んでおくといいだろう
基本の立ち回り① カーリングボムでガンガン前に出よう!
冒頭で解説したようにL3リールガンは非常に塗りが強いブキだが、後ろで塗ってばかりでは味方の負担が増えてしまう
サブウェポンのカーリングボムを使って、ガンガン前に出ていくように意識するといいだろう
決して相手を倒す能力が高いとは言えないメインだが、メイン性能アップを採用することにより、相手をワントリガーで倒せる可能性が上がる
射程もある程度あるので、意外と撃ち勝てることが多くなるぞ
基本の立ち回り② ヒト速を活かしたカニ歩き撃ちで相手を倒せ!
もともと射撃しながらの移動が速いブキだが、ヒト移動速度アップを採用することにより、さらに強化される
相手と撃ち合いになったときにこちらが左右に移動することによって、相手はこちらに照準を合わせにくくなるぞ
ただし自分が移動しているので、エイムを合わせにくくなるのはこちらも同じ。
試し打ち場で練習を重ねて、実戦に繰り出すといいだろう
基本の立ち回り① ピンチになったらイカスフィア発動!
メインの塗りがかなり強いので、イカスフィアの回転率はかなり早い
スペシャルゲージが満タンになっている状況はすぐに作ることができるので、積極的に撃ち合う前には必ずイカスフィアを発動できるようにしておこう
撃ち合い中に相手に倒されそうになったら、少し早めにイカスフィアを発動しよう
イカスフィアで相手を追い詰めたり、自陣に戻って体勢を立て直したり、立ち回りの幅が広がるぞ
コメント