塗りとハイプレが強力な王道スピナー!
バレルスピナー(ヒーロースピナーレプリカ)はサブにスプリンクラー、スペシャルにハイパープレッサーを持っている
塗りが強力なスプリンクラーと、相手を倒すことに長けたハイパープレッサーが組み合わさっているので、万能な王道スピナーといえるだろう
今回、そんなバレルスピナーの基本的な立ち回りや、オススメギアを解説する
射程の長いブキを持ってみたいという人は、これを読んでみてバレルを試してみるといいだろう
基本的な立ち回り① 相手の攻撃を受けない位置でチャージしよう
バレルスピナーは射撃時は長い射程と速いキルタイムを誇るが、チャージしている時が非常に無防備となっている
チャージするときは相手からバレない位置で、チャージするようにしよう
壁や坂、障害物などヒト一人分が隠れれば問題ないので、近くにある遮蔽物を探すといい
基本的な立ち回り② チャージできたら相手を倒せるタイミングまで待機!
物陰でチャージを完了させたらすぐにでもインクを撃ちたくなるが、そこはグッと我慢。
相手を確実に倒せるまで物陰で待機して、タイミングを見て飛び出していこう
射撃を開始したら再び攻撃するまでに時間がかかってしまうので、1回の攻撃で1人は倒す気持ちで立ち回ると、安定感が増すだろう
基本的な立ち回り③ メインで倒し損ねたらハイプレで追撃!
メインの射撃を相手に何発かヒットさせても、相手に逃げられてしまうことがあると思う
そんな時はスペシャルのハイパープレッサーで追い打ちするようにしよう
相手が物陰に隠れたときや、こちらとの距離を取ったときに特に有効となるので、絶対にできるようになっておこう
ワンポイントアドバイス 戦っているときはスプリンクラーを封印
バレルスピナーのメインは思ったよりインク効率が良くないので、何度かチャージするとすぐにインクがなくなってしまう
スプリンクラーを使ってしまうと、インクタンクの約半分のインクが持っていかれるので、すぐに戦闘に移れなくなってしまう
スプリンクラーは自分が安全な位置にいる時に使うといいだろう
オススメギア
まず必須といえるのが「ヒト移動速度アップ」だ
チャージした後、相手との距離を調整するために必ず必要となるので、最低でもメイン3ほどは積んでおくといいだろう
またハイパープレッサーに合わせた「スペシャル性能アップ」や「スペシャル減少量ダウン」も相性がいい
ヒト速の量と相談しながら、この2つのギアの量を調整するといいだろう
コメント