アップデートで最強クラスに強いギアに進化!
ラストスパートは残り時間30秒から効果が始まることからナワバリバトルで強いイメージが強い
しかしアップデートにてガチマッチにおける効果が追加されたことにより、どちらのルールにおいても有効なギアとなった
今回そんなラストスパートの効果や恩恵、さらにはなぜ強ギアといえるのかを解説する
ガチマッチに挑む際に使うラストスパートギアを作ろうかどうか悩んでいた人は、この記事を読んで決断してほしい
ラストスパートの発動条件と効果
ラストスパートの発動条件は以下の通りだ
- 残り時間30秒から試合が終了するまで
- 相手の残りカウントが50から30になるまでに、徐々にその効果がマックスになる
ラストスパートの効果は以下のギアがサブ8個分付加される(5.7表記で2.4)
- メインインク効率アップ
- サブインク効率アップ
- インク回復力アップ
サブ8個というとなかなかイメージがつきにくいが、おおよそメイン2個とサブ1個と同じ程度のギアパワーと思ってほしい
そう思えば、かなり効果が強力なことがわかるだろう
しかも一度発動すれば試合終了までずっと発動したままなので、インク効率がとんでもなくいい状態が長時間キープされることとなるのだ
それではガチマッチにおいてなぜラストスパートが強力なのかを見ていこう
余談:個人的にもっとも強力だと感じるのはサブインク効率アップの効果!
サブインク効率アップが2.4も付加されると、かなりボムが投げやすくなる
ラストスパート以外にもサブインク効率アップを採用していた場合、2個連続で投げれるほどの効果を得られるだろう
実際に使ってみて、ぜひサブインク効率アップの恩恵を実感してみてほしい
ラスパがガチマで強い理由① 最大効果が強力なため、カウント50を過ぎたあたりでも大きな効果が得られる
ラストスパートの効果は相手の残りカウントが50を切ったあたりから発動し、30になるまでに徐々に強くなる
30になったときの効果はギアパワー2.4分とかなり強力なので、40程度でもある程度の効果を発揮するのだ
残りカウント40というと、まだまだ逆転できそうな数字ではないだろうか
実際、相手の残りカウントが40程度になることは多いので、恩恵を受ける機会はかなり多いと言えるぞ
ラスパがガチマで強い理由② 残り30秒から試合終了まで効果が発揮されるので、延長中の競り合いに強くなる
ナワバリバトルとは異なり、ガチマッチには延長というゲーム性がある
延長は勝敗を分ける非常に重要な時間となるが、試合の残り30秒からラストスパートの効果が発揮されているので、延長中も恩恵を得続けることができるのだ
味方チームが逆転を狙う時も、相手チームの逆転を止めたいときにもラストスパートは必ず大きな力になってくれるだろう
コメント