改修後のヤグラに勝つ方法を教えます
ガンガゼ野外音楽堂はアップデートにて改修が行われ、ヤグラの進行ルートが大きく変更となった。その関係で抑えるべき場所が変更になっており、勝つための立ち回りも変えていかないといけなくなっている
今回、そんな改修後のガンガゼ野外音楽堂×ガチヤグラの攻略ポイントを解説する。改修後にイマイチ勝てなくなった人は是非とも参考にしていただきたい
① まずは相手側の中央高台を抑えよう!
初めにヤグラが停留する第1カンモンは相手の攻撃を受けやすく、比較的ヤグラの進行を止められてしまいやすい。特に高台からはヤグラの上に手を出しやすく、ヤグラに乗っているプレイヤーが倒される危険性が非常に高いのだ
そんな時はこちらから高台を抑えてやろう。上の図で赤く囲った場所を抑えていくことで、相手の攻撃がヤグラに届きにくくするといいだろう
手前側の壁は登れない壁なので、ヤグラの上からの攻撃やスペシャルなどを使うといい。左に回ると壁から登れるが、時間がかかるのであまりオススメはしない
② 第1カンモン突破後は左高台を抑えよう!
第2カンモンを突破するためには、相手の左高台を抑える必要がある。ヤグラの上にいる味方を倒される前に、高台から顔を出した相手を倒していこう
ここもスペシャルを使うとより安全にカンモンを突破できる。惜しまずガンガンスペシャルを使っていくといいだろう
左高台への入り方
左高台へなかなか手を出しにくいブキの場合、左高台へ直接侵入する方法もある。相手の中央高台からイカジャンプで相手側の金網に着地し、そのまま左に入ることで左高台を荒らすことができるのだ
またこのルートからは復活地点前にも入ることができる。味方チームの前線が上がっている場合は有効となることもあるので、覚えておくと立ち回りの幅が広がるだろう
③ 防衛は中央の高台から!
相手のヤグラを止める際に最重要となるのは味方側の中央高台だ。ここから攻撃できる状況にあれば、相手のヤグラはなかなか前に進まないだろう
ここは長射程よりも短射程が入ったほうがヤグラを止めやすい。長射程はヤグラとの距離が近すぎて防衛しづらいので、もう少し離れた場所から攻撃したほうがいいだろう
あらかじめ高台の壁を塗っておこう
素早く高台に入るためには、壁が塗れている必要がある。上の画像の壁は試合開始直後に必ず塗っておくことで、より安定した防衛が実現できるはずだ
コメント
[…] フジツボスポーツクラブ ガンガゼ野外音楽堂 コンブトラック 海女美術大学 チョウザメ造船 タチウオパーキング […]