長射程の包囲網をどう突破するか
ホテルニューオートロのガチアサリは他のルールの例にもれず、長射程が非常に強いステージ。短射程は常に長射程の射線におびえながら立ち回らないといけないので、短射程にとっては厄介なステージといえるだろう
今回はそんなホテルニューオートロ×ガチアサリの攻略ポイントを解説する。特に短射程ブキを使っている人は勝つためのヒントとなると思うので、ぜひとも最後まで熟読していただきたい
① 短射程が中央の広場に行くのは危険!
ホテルニューオートロは中央が開けていることに加えて、相手陣地側に長射程が陣取りやすい高台が複数用意されている。そんな地形の中で短射程が中央広場に顔を出してしまうと、長射程の格好の的になってしまうぞ
短射程はできるだけ中央広場を避けるようにしよう。一度中央広場に出てしまうと、自陣側にある金網のせいで素早く引くこともできないので、もし中央広場に出る必要があるときは細心の注意を払って立ち回っていきたいところだ
左奥の場所は比較的安全だが、自陣側から侵入する方法が中央の広場を通るしかない。ガチエリアにある自陣のインクレールもないので、相手の人数が多いときは無理に左奥に入るのはやめておくほうがいいだろう
② 短射程は右から回り込め!
圧倒的長射程有利となるホテルニューオートロにおいても、短射程が活躍できる場所がある。それは相手陣地の右にあるデコボコ地帯だ
自陣の右からイカジャンプで侵入することができるこの場所は、長射程の弾を避けながら距離を詰めることができる障害物が豊富に用意されている。中央にいる相手の裏を取ることもできるので、相手にプレッシャーをかけることができる
また右奥の場所に侵入する際、金網を使うのはやめておこう。もし長射程に見られていた場合、すぐに倒されてしまうからだ
▲壁をうまく使って長射程に奇襲を仕掛けよう
▲中央の金網付近にいる相手の裏を簡単にとることができるので、相手は右にいるこちらを無視することができない
③ 防衛時は慌てずに高台から攻撃しよう!
相手にガチアサリを入れられたときは、慌てて下に降りずに高台から攻撃していこう。ゴール付近にそれほど多くアサリが出現しないので、相手を追い払うだけで相手の攻撃を止めることができる
もし下に降りてしまった場合、相手が潜伏しているなど非常に危険。こちら側がやられてしまうと前線を上げられたままになってしまうので、ゴールが閉じた後もピンチが継続してしまうぞ
コメント
[…] ショッツル鉱山 モンガラキャンプ場 スメーシーワールド ホテルニューオートロ アンチョビットゲームズ […]